
アトモス2 ロールネガティブ コンタクトグリップ ホワイトシャーク
型番:1000026
通常価格:¥19,800税込
¥19,800税込
商品紹介
- 商品詳細
パーム:コンタクトグリップ
※グリップについてはこちらから⇒パーム一覧表
カット:ロールネガティブ
※カットについてはこちらから⇒カット一覧表
バックハンド・ボディ:エンボスラテックス・メッシュ
シャドーフィット(インサイドシリコン)
SIZE:7/8/9/10
※コンタクトグリップには保護シートが貼られており、保護シートを剥がす前ではきつめとなっております。シートを剥がすと徐々に馴染んできます。
◆サイズ表
日本人のために作られた日本人モデル「アトモス」の後継版!
アトモスといえば、日本人のために作られたモデルだ。
ヴィッセル神戸の前川黛也選手が着用もしている、人気モデル。
昨年のACLでも着用された実績もある。
小さい頃からTVでみてたACL。
ピッチでプレーできる日が
くるなんて。
チーム全員でとった勝利!!!#erebos#ゴールキーパーグローブ#キーグロ#ゴールキーパー@erebos_japan@visselkobe pic.twitter.com/EWzP9GoUCU— 前川 黛也 (@daiya61) November 25, 2020
その後継版として登場するのが、
【アトモス2(ツー) ロールネガティブ コンタクトグリップ ホワイトシャーク】だ。
初代アトモスと素材は変えず、バックハンドの形状を少し変更した。
まずは手を入れていこう。
初代アトモスと比べて、バックハンドの切れ込みの違いがお分かりになる方も多いだろう。
まずはベルト部分はネームウインドーがある。
あなただけのオリジナル GKグローブを作ることが可能だ。
アトモスは今回もオールラテックス素材で作られているのが特徴。
ゲルやネオプレン等、特殊な素材は使っていない。
エレボスのロゴの上部分に横の切れ込みを入れており、拳の形を作りやすい。
パンチングゾーンにはシャーク(サメ)状にパンチングゾーンがある。
もちろん、このパンチングゾーンもエンボス加工をしたラテックス素材だ。
そしてロゴ横から手首まで縦方向に切れ込みを入れている。
小指側にも縦方向に切れ込みを入れている。
ボールのキャッチング時に人差し指と小指は内側に向けてキャッチングを行う。
そのボールへの指の動きをスムーズにするために、この縦の切れ込みが入っているのだ。
今回のアトモスの変更点となる。
一瞬のボールへの動きを共にしているエレボスだからこそ、考えぬいて作成した切れ込みだ。
パームはコンタクトグリップだ。
コンタクトグリップは最上級パームで、非常に高い粘着力がある。
粘着力のあるコンタクトグリップが、試合用として、トップモデルに採用されるパームです!
ファイヤーレッドシリーズでは、ストラップレスとガイアで採用されています!
保護シートを剥がした後の粘着力を見よ!https://t.co/ByyNAzZPQv pic.twitter.com/EikYQIIBam
— キーパーグローブ erebos – エレボス – (@erebos_japan) March 27, 2020
手のカット(形)はロールネガティブだ。
親指・人差し指・小指がロール、中指・薬指がネガティブカットだ。
ロールカットは、どこの面でボールを触ってもパームに当たるので、キャッチミスを減らす。
そして親指にもラテックス素材を採用し、指の遊びを軽減。
また、親指にプリントされている「シャドーフィット」の文字。
これはインサイドシリコンのことだ。
GKグローブと手のズレを限りなく防止する機能だ。
この機能の虜になるゴールキーパーは多い。
アトモスにはもう一つ特別な機能がある。
それは『Vノッチ』とよばれるもの。
人差し指・小指の付け根部分にVの字で切れ込みを入れている。
キャッチング時、小指や人差し指が内側に向きながら球体のボールをキャッチする。
その動きをより早くスムーズにするための加工だ。
ラテックスのみのすごくシンプルなキーパーグローブのアトモス。
そのシンプルさは昔のグローブを思い出させてくれる。
ただ、その「シンプル」なグローブにハイスペックな機能が備わっている。
日本人が求めるフィットと、その機能。
使えば使うほどあなたの手に馴染み、フィットする。
あなたがアトモス2を手を入れた瞬間、そのドラマは始まるのだ。